転職先が決まったのに、現在の職場を辞めることができずに苦労している会社員は多いです。
上司と話したくないし、しつこく引き止められそうだし、辞めるとなると嫌がらせとかされそう・・
そんな方は「退職代行サービス」を使うべきですね。
「退職代行サービス」とはこれは文字通り、あなたの代わりに会社に退職の意思を伝え、手続きを行ってくれるサービスです。
今回は、この退職代行サービスについて深掘りしていきます。
どんな時に退職代行が役立つ?
✔上司の顔も見たくない時
毎日のようにパワハラを受けている職場で、その張本人である上司に「辞めます」って言えないですよね。
そもそも顔も見たくないし、声すら聞きたくないはずです。
辞めるって伝えた瞬間
他の会社に行ったって通用しないぞ〜
お前みたいなやつ雇うとこないぞ〜
みたいなこと言ってくるのはほぼ間違いないです。こんな上司だから辞めるのがわかっていないようですね。
理解できない人たちからは逃げましょう。退職代行サービスを使って。
✔引き止められたくない時
もう少し頑張ってみようよ!
ここまでやってきたのにもったいないよ!
とかなんとかいって退職を引き止められることもありますよね。
いや、もう次の会社決まってるんですが・・頑張りとかどうでもいいし早く辞めたい・・
この引き止め工作、地味にうっとおしいです。
会社に未練なんて微塵もないのに、完全にムダな時間。
そんな時、退職代行サービスが役に立ちます。
✔退職手続きの時
退職手続きも大変です。考えただけで疲れてきます。
しかも、もう仕事してないのに、なんで行かなきゃいけないのって感じですよね。
とんでもないことに、ブラックな職場だったりすると、退職時に嫌がらせを受ける可能性があります。
私も過去、離職票が発行されない嫌がらせを受けました
実は私も昔、離職票をもらえなくて困ったことがあります。会社に行っても「まだできてない」の一点張り。イライラが止まりませんでした。
退職する会社に嫌がらせを受けるって、ぶっちゃけ意味わからないですよね。辞めて正解です。
こんな時、退職代行サービスが役に立ちます。
退職時に必要な書類は、退職代行業者から会社へ請求してもらうことが可能です。
✔会社が退職を認めてくれない時
会社側が退職願や辞表を受け取ってくれない異常事態が起こることもあります。
辞めたい
と言っても普通に
ダメ
と突っぱねられるってことです。
戦える人ならいいでしょう。でも、泣き寝入りをしてきた人も多いと思います。
労働者には職業選択の自由があります。なので、企業が退職を引き止めることは基本できません。
泣き寝入りをせず、退職代行サービスを使いましょう。
退職代行サービスのデメリット
退職代行サービスは非常に有益ですが、お金もそれなりにかかります。
数万円から10万円くらいが相場のようです。
けっこう高いな・・
って思いますよね。
確かに安くはないですし、ここは個人の判断次第です。
個人的には精神的苦痛から解放されるなら全然アリな金額です。
あとは、退職代行を使ったことは転職先には伝えないようにしましょう。
コミュニケーション能力に問題があったり、「退職を自分で伝えられない人」と思われるリスクがあります。
転職エージェントにも相談できる
退職したいけどわざわざ退職代行サービス使うのも気まずいな・・
退職代行サービス以外にも選択肢があります。
「転職エージェントに相談する」です。
転職エージェントって、転職先を紹介するだけの人って思われがちですよね。
実は、転職エージェントは、退職に関する相談にも乗ってくれます。
✔知識・経験が豊富
転職のプロである彼らは、労働法にも詳しい人が多いので、頼りになります。
退職する会社側が理不尽なことを言ってきた場合があるとしますよね。転職エージェントはそんなケースに対する知見やノウハウを大量に蓄積しています。
一人で悩むより、エージェントから適切なアドバイスをもらうのが吉です。
✔精神的なサポートが得られる
転職って、かなり大きなイベントなので、メンタル面でもかなり消耗します。
新しい職場と過去の職場の両方に対応するのってかなりシンドイですよね。
そんな時、色々と相談できる転職エージェントの存在があると気持ち的に相当安定します。
✔転職先との調整をしてくれる
転職が決まると日程の調整作業が出てきます。
退職日と、転職先の入社日がズレちゃいそうになることもあります。
一日だけでも無職の日があるだけで、税金とか保険とか手続きが面倒になります。
そんなときでも、転職エージェントが間に入って調整してくれたりします。
誰かに頼るのを躊躇しない
退職の悩みは人それぞれですが、一つ確実に言えるのは、悩みを一人で抱え込む必要はないってことです。
現在は幸いなことに、相談できるサービスが充実してます。
自分で辞められないなら、替わりに退職代行サービスに頼めばいいんです。
辞めたい会社に居続けるのは時間がもったいないです。
そもそも、ちゃんとした会社なら、退職代行サービスを使う必要なんかないですよね。
自分で頑張るか、プロの力を借りるか、選択肢がありますが、人生は思ったより短いです。
なので、悩む時間を少なくして、躊躇なく判断しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント