MENU

【ブログ】アドセンス合格までにやった事と感じたこと

いろんなことが噛み合う瞬間

ブログのアドセンスまた落ちた・・

落ちたのこれで20回目だよ・・

ポリシー違反ってなによ?

X(旧twitter)にはこのようなポストが毎日のようにタイムラインに流れています。

アドセンスの合否はそれほどブログ初心者を悩ませています。

一方

マリー・アントワネット

アドセンスに受からないならアフィリエイトをやればいいじゃない

みたいな、マリー・アントワネット的な意見もありますが、やはりアドセンス合格はブロガーとしての登竜門だと思います。

そもそも、アドセンスに合格できないブログでアフィリエイトが成功するとも思えませんし。

私自身もずっと落ち続けてましたが、2024年5月ようやくアドセンス合格しました。

特別なことはなにもやっていませんが、試行錯誤する中で気づいたことも沢山あります。

というわけで、私がアドセンス合格までにどう行動したかを説明します。

目次

AIブログサービスで記事作成

メイン副業である、YouTube動画作成と並行してブログを書くのは大変でした。

なんとか書いた10記事でアドセンス申請するも不合格で、その後も5回くらい落ち続けました。

このままだと一生アドセンスどころかブログ記事も増えない!と毎日悶々としていました。

そこで、AIでブログ記事を量産することにしました。

使ったのはAIブログくんというサービスです。

180記事で5万円超と、かなり高く勇気が要りましたが、結果的に良い判断となりました。

記事数を増やしたら合格した

AIブログくんは【ブログ 記事 増やすには】など、いくつかの単語を入力するとそれに応じたブログ記事を作成してくれる優れものでした。

30記事ほど作成し、40記事を超えたところでアドセンスに申請しました。

また落ちるんだろうなぁ・・と思ったら合格しました。

結論・アドセンスの合格には、ある程度記事数を増やすことが大事です。

ページビューは関係ない

アドセンス合格直前の1日あたりのページビュー(PV)は、私の場合ですが、良くて一日5PV、少ないときはゼロでした。

ほとんど誰からも見られないブログです。

それでもアドセンス合格できました。

結論・アドセンスの合否にページビューは関係ない。

雑でもOK

アドセンス審査においては、有料テーマが受かりやすい、とか、ユーザーにとって有益な記事じゃないとダメ、とかいろいろな情報を目にします。

しかし、アドセンスのポリシーを見ても曖昧な表現も多く、正直良くわからないですよね。

私の場合、とにかく雑でもいいから記事を世に出すことを目標としていました。

短期間で記事を量産したので、雑な部分や誤字脱字も多く、目次に至ってはフォントのサイズもバラバラです。今も笑。

これでよく合格したな、というのが正直なところですが、雑でも全然行けました。

ちなみに、テーマは無料テーマのCocoonですが、大丈夫です。合格出来ます。(※2024年からは有料テーマのSWELLを使用しています)

結論・雑でも大丈夫です。ガンガン記事を作っていきましょう!

押さえるべきところは押さえる

とはいえ、アダルトな内容や、誹謗中傷や禁止ワードなどは使わないほうが懸命です。

また、プライバシーポリシーやコメント欄など、ブログ運営に必要なものは必ず設置しましょう。

アドセンス合格までやった事と感じたことまとめ

・記事数が大事(10記事では不合格で、40記事超えたら合格した)
・AIで書いてでもまずは記事を増やしたほうがいい
・ページビューは少なくてもOK・無料テーマでもOK
・内容が雑でもOK・禁止された内容は書かない
・プライバシーポリシーやコメント欄はキチンと設置する

以上が私がGoogleアドセンスに合格する上でやった事や感じたことになります。

要はあまり深く考えずに、まずはコンテンツを増やすことが大事です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

妻と二人の娘と暮らす会社員

登録者数47,000人のYouTubeチャンネルを運営してました。

副業で毎月10万以上を稼ぎ、おこづかい制から見事脱却・・したはずが・・2024年8月、突然のYouTubeチャンネルの垢BANで現在はおこづかい0円・・現在再起をかけ奮闘中!

コメント

コメントする

目次